おはようございます。ちるです。
(*'∇')/゚オハヨー
今日はほぼ気温が上がらないとか。
25度を切る予想。
沖縄の衣替えはこれから。
そろそろ長袖の準備しないとなー。
今日も元気に登校した息子。
ここだけの話、
問題はなかったのですが、
帰宅後、家の中ですってんころりん。
後頭部から頭を強打。
救急へ(診察)。
脳震盪だろうと。
本当に落ち着きがない子。
もう少し落ち着いた行動を取ってほしいものです。
話は戻しますが、
昨日帰るコールで
「先生に呼ばれたから残らないといけない。
急いでるから、後で電話する」
と切られる。
説明足らずの電話。
ヾ(ーー )ォィ
↑
実際はもっと意味不明なことをダラダラと話、
全く持って夫婦で通じなかった。
取り合えず、
30分後お迎えコール。
帰宅後よくよく聞くと…
休憩時間、息子とクラスの子1名呼び出しされ
運動会の放送係を任命され
その説明会を放課後行うという話だった。
ってか、
運動会の放送係?
みんながいる前で
マイクで案内等をやるヤツですか?
あの大舞台で?
Σ(゚口゚;)//エッ‼
(持って帰ってきた原稿用紙)
正直な気持ち
息子で大丈夫なのだろうか?
私や旦那も
もちろん、私の家族や旦那の家族もしたことのない
未知の領域
運動会、正直不安です
小4から4名(クラス代表2名)
が選ばれてたようです。
選ばれたからには、
最後まで責任もって頑張って!
母はそれしか言えん。
今から心臓がバクバク。