村上春樹の「騎士団長殺し」のAudible版がリリースされていて、俳優の高橋一生さんが朗読しているのだけど、これがとても素晴らしいです。

 

俳優さんとしての高橋さんを凄く知っている訳ではないのですが、「耳をすませば」の時から声が印象的な方だなと思っていました。

 

Audibleは何度か無料体験を試していて、「毎月定額払うほど自分には必要ないかな」と思っていたけれど、高橋さんの読む「騎士団長殺し」を聴いて定額で契約してしまった。

 

少なくとも23年の6月-7月くらいまでは契約していると思います。

朗読って難しくて、奥が深い世界だなぁと感じました。

 

何が良いのか、心地良いのか、なんとなくメモしておきます。

 

・声が良い

・ずっと聴いていて飽きない

・わざとらしくない

・人物の読み分け、表現の仕方が上手い

・村上春樹の文章に対しての表現力が上手く、新たな発見がある

 

※第二部の下は23年6月にリリース予定