近況
ご無沙汰しております。
店のblogとかtwitterとかやってたら、ここの更新を忘れます。
お店がOPENして1か月ちょい。
今月はまだ赤字と思われます。
来月はなんとか赤字脱出したい。
まあデータ見て色々と計算した結果、うまくいけば来月は赤字脱出できる見込み。
ここが失敗したら30近くまでサーキット戻れないしな~。
店の評判はマジでいいよ♪
超優良店ですから!
お客さんの人数もまあそこそこ入るようになってきたので、
あとは客単価と人件費を調整すればいけると思われ。
黒字になるまでに俺の資金が持つかどうか、そこが問題だ(笑)
お店のスタッフには恵まれた。
本当にとてもいい子が集まって、なんでだろうって思う。
俺の人柄、とも言われる。
なんだか最近、以前より人に慕われるような気がする。
そんな大した男じゃないのにね。
思い返せば中学時代まで友達多かったんだよね。
結構校内でも目立つ人だったのは確かだし。
高校入ってから友達を深く狭く方針になって、
人間嫌い女嫌いになって、レース始めたら他人がどうでもよくなって。
今でも勝つために必要なのは徹底して「つぎ込む」ことだという考えが変わらない。
時間、金、気持ち…。
あらゆる「リソース」をレースのためだけに使う。
それが、何も持ってない男の唯一の道だと思う。
そうすると、認めてくれる人は認めてくれるけど、
独善的になりがちで、他人と相いれないことが多い。
だいたい生活も意識もレースだけになるし。
もちろん他人に支えてもらえないと、一人で生きることはできないけど、
支えてくれるのは馴れ合いとか仲良しとかじゃなくて、ライダーとしての俺を認めてもらってじゃないと。
単純に、レースしてない今は人当たりがよくなって人に好かれやすいということなのだろう。
まあ元々は愛想いいからね、俺。
お客さんにも気に入ってもらいやすいし、
店のスタッフとも仲良くしやすいし、いいんだけど。
レースから遠ざかってる気がして複雑。
どんなときだって俺はレーシングライダーなわけよ。
レースに出て勝つこと以外、本当は何もかもどうだっていいのだ。