あー疲れた | GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~

あー疲れた

昨日5時まで仕事して、
部屋で寝たら起きられないのでリビングのソファで寝る。


2時間でたたき起こされ、保育園の運動会へ。
兄貴がとりあえずビールを買ってくる。
ノリでこんなもん飲んだのがまずかった。


万年酒漬けの兄貴と違って、
俺は酒も基本的にあんまり飲まない。
一時期ウサ晴らしに結構飲んでたときもあるけど、
最近は全く必要性を感じないので、お客さんに飲まされるときぐらい。


朝は寒かったのに急激に暖かくなり、超気持ち悪くなる。


甥と姪の勇姿はあんま見られませんでした><





とりあえず姪は足速い。
甥は遅い。


でも去年は競技のとき泣き出した甥も強くなったし、
姪も元気いっぱいですくすく育っとる。





去年もくっついて見に来たけど、
保育園がチェーンでいくつかあって、
梶ヶ谷とかいろんなところ、果ては横浜から来る園もあるらしく、
父母の園対抗リレーや綱引っ張りはなかなか盛り上がる。


特にリレーはウチの園5連覇らしく、
以前の遠足でわざわざかけっこして選抜する気合いの入れよう(笑)






俺あんとき最後足もつれたんだけど…それでも選抜。
半年前とかのことなのに、先生達覚えてやがった。


アンカーは先生で、ナチュラルに父母の最終走者。

お父さんAに速そうとか言われるし、明らかに俺だけ若い。


てかよく考えたら、叔父で独身の26歳を引っ張り出すって卑怯じゃね?
周りは20代後半から30代がほとんどだよ。


長男が入った最初の年、兄貴らは22だったというから、
さぞかし浮いていたんだろうけど。






一応2位で渡されて、一人抜いてアンカーに渡したぜ!
1周回ったら先生がまだ位置についてなくて焦ったwww


いやーパパ満喫っすなぁー。





俺は結婚しない可能性がどんどん高まってきてるので、
楽しい経験してるわ。

子供はかわいい!






しかし徒競走じゃなくて、
バイク乗ってレースがしたい><


来シーズンはもてぎと、できれば菅生走りたいんだけど、
マジで店買い取ろうと思ってるから金が…。


でも買い取って自分で店見れば、長い目で見れば収入上がるし、
将来的には誰かに店任せてオーストラリア行ければベストだしな。


とはいえそれ以前に、そもそも社長が売ってくれるっていう確信もないし、
他にもいろいろ考えておかないと、また中途半端な環境で走ることに…。





全日本まで行くのに、十分と思える練習時間を取れてた覚えがない。
ずっと金がぎりぎりだったから。


ブランクもあるし、せめて周りと同じくらい走りこめれば
人よりタイム上げるスピードは早いと思ってるんだけどなぁ…。


まあ環境を整えるのもライダーの実力の一つだから、
そんなこと言っても仕方ないけどね。





スポンサーとか探すより、自分で稼げる環境を作りたい。
そしたら思う存分レースができる。
思う存分できれば、何人たりとも前は走らせないぜ!


年齢的には焦るけど、頑張りやす。