ユーザー車検 | GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~

ユーザー車検

ハイエースがいきなり車検。
マジで金かけたくないのでユーザーで。

下手なところ持ち込むと無駄に高く取られるからなー。
まあ実費プラス1万くらいでやってくれるところも知ってるけど、
自分でやるのに勝る安さはないので。




しかし昨日たまたま休みだったから09について来てもらって
行こうと思ったら予約とかいるのかし。
そんなことも知りませんでした!

言っておくけど俺は車はそんな詳しくないからね!
てかバイクも意外と大したことないからね!




車検の取り方なんぞ知らん!
ヘッドライトの光軸の調整はテスターないとできないので、
近くの予備車検場でやるってことぐらいしか知らなかった。

元々今日行く予定で休み取ってたので、
前日に何とか予約し向かう。
書類なくして放置プレイだったオフ車も廃車したかったので
かなり早めに陸運局へ。

まあ近いからって都築の方行ったのはまずかったよね。
川崎ナンバーのバイクで書類なかったら
川崎の陸運局じゃないと手続きできませんでしたと。

まあ冷静に考えてみれば当たり前なんだけど、
神奈川ならどこでも同じな気がしてた。




てか案内表示見て指定の棟行ったつもりだったのに
マジわけわからんくてしばらく途方にくれた。
窓口に聞いて言われるがままに手順を消化していく…。

マジで面倒だな!
しかも基本的にはある程度わかってる人が多いから、
こっちから色々聞かないとなんも説明なしで進まされる…。



検査ラインでも説明一切なしで
係員に言われるわ後ろの人に教えてもらうわ、
迷惑かけまくりライン遅れまくりで、
あげくパーキングブレーキが不合格…。

焦ったけど、よくわからないで適当に引いてたので、
再検査ではもう一度思いっきり引いたら合格。
よかった~…。



なんとか新しい車検証とシールをゲット!
しかし、家に帰ってから車のフロントウインドウに
シール貼ろうとして、邪魔だったからバックミラー外したら…

GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~




バッキリ折れたorz
半日潰れるし、金ある人は店に任せた方がいいよ。

まあミラー代入れても安く済んだけどさ!!