シーズンエンドとクリスマスのパーティー | GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~

シーズンエンドとクリスマスのパーティー


GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~
もてぎシーズンエンドパーティー。




東日本の表彰式に続き師匠は来られず。

ドッグファイトの人も今年お世話になったコンパスの人も
誰もいない。

立食パーティーに一人で行くのはホントきついぜww




まぁ会場で知人に会えたから一緒にいたけど。
一人で来た俺の事を爆笑してたけど。笑

いやー、皆家族とか恋人連れてきてるわけですよ。
ドレスの女の人を引き連れているわけですよ。




これは…全日本の表彰式に出るときまでには
パートナーを確保しておこう^^;
まー全日本は逆に一人で来てる人多いらしいけど。




ていうかこんな豪華な楯とか要らねえから賞金よこせ。

GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~

米(6合ぐらい)とか要らないから。
あともてぎで使える金券…3000円分。



ちょ。
1年戦ってランキング2位で3000円?

菅生なんか走行券10枚(3万円分くらい)なのに!
車のシリーズでは10万とかあったのに。

マジないわー。
やっぱ日本じゃ稼げないってことですね。
そもそも地方戦じゃ稼げるわけないんだけど。


ていうか2スト125ccエンジン搭載のカート

GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~

マジ速そう。超乗ってみてえwww




んでその後クリスマスパーティーへ。
栃木から秦野まで。

ええ、4時間かかりました。



途中3回くらいそのまま帰ろうかと思った。
一体俺は何のために秦野なんぞまで行かないといけないんだ。




ていうか参加者だいたい東京か川崎っていうね。
こっちでやれよ!!^^;
なんで秦野だよ!!

11名集まって、えーと、男性5名に女性6だったかな?
まー女性陣は3人同級生だったけど。

韓国からワーホリで来てる男とかいてウケた。
別にいいけどまさか外国の人いるとは思わないじゃん。笑

まー日本の文学とか専攻してるらしく、
その場の誰より日本に詳しかったけどね!




一応ちゃんと楽しんで来ましたよ。
てか、合コンっぽいとは言ったけど、
合コンなわけじゃないからね?

合コンのノリで来てる人もいるらしいが、
基本的にはホントにホームパーティーだから。



俺の湯たんぽは韓国の彼に。笑
日本の伝統だからちょうどよかった。笑

でも意外とっていうか普通にみんなオサレなチョイスだった。




実用主義で考えた俺が間違えてた気がするが多分大丈夫。


ていうか俺に回ってきたのが高校の同級生女子だったからウケる。

「稲垣君っぽくないかもー」

開けてみたらダンボと白雪姫のDVD。爆
あとブロックのパズルみたいなカレンダー。



完全に要らないね。笑

でも甥っこ達にあげればいいか、と思ったら…
既に持っている…だと…。

さぁどうすればいいんでしょうあのDVD。


GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~


手作りらしいケーキは見た目はよかった。
280円のスポンジは普通だった。笑
ちなみに写真はケーキが小さいんじゃなくて、
後ろのトランプが大きい。

それより参加男子が持ってきたパステルのプリンが最高だったwww



やっぱプリンはパステルですね!!!!!




ちなみにパーティー中みんな写真撮りまくってたけど、
俺は1枚も撮ってないので、
稲垣尚樹合コン参加の写真はありませんww