麺王 | GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~

麺王

横浜、環2沿いにあった「杉田家」のラーメン。

GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~



個人的には「今日何々食べました」なんて日記は
何もおもしろくないと思うので書かないのだが、
今日は書く。





月曜夜はマイミクYO-NEさんとある男に会いに行った。




麺王と呼ばれるその男、
古今東西の麺を知り、
驚異的な頻度で麺を食い、
健康診断で内臓がアレでも麺を食う、








そう、麺の王!(そのまんま)





元々俺が働いていた某ピザ屋の店長。

当時その店は「ド●ノピザ麺王店」と呼ばれていたが、
その男のいる店が麺王店なのだ。

どこの店だったか忘れてピザ屋の友人に聞いたら、
「今の麺王店ってどこだっけ?」
で即座に通じた。笑



YO-NEさんが2年ぶりのメールを

「麺」

と一文字送ったら返事が返ってきたのに
月曜に行くとかなんとか書いてもフルシカト。




とりあえず店に押しかけてみた。

バイト
「今さっき逃げるように帰って行きましたよ」
「ラーメンなんか食いたくねぇって言ってましたよ」







逃げやがったwww

YO-NEさんが電話した後1キロ先で確保。




ダラダラと話し込んだ後、
麺王の引き出しの中から杉田家に向かう。




…うまい!!!

さすがだ。
ラーメンは当たり外れもあるし、好みが分かれるから
「誰もがおいしいと思うラーメン」
ってのは存在しないと思う。

俺がめっちゃうまいと思った店が不評だったり、
その逆も当然のようにある。

同行者の好みを把握した上で店をチョイスしなければならない。
その上俺らは「行ったことのない店」を条件に。




そんな難条件下、それでも外れがないから麺王なのだ。

ホント、麺王に連れて行ってもらった店は外れたことないからね!




もうホント格が違うわ。
今まで食ってきたラーメンの数も質も全てが違う。

「杉田家」家系好きならうまいはずだから行ってみな!




はーしかしラーメンはうまいわー。
いつまで食えるかは知らないが。

ヨーロッパにもラーメンってあんのか?
個人的には食事制限はストレスにならない程度に考えてるから
肉体管理がもっと厳しくなってもたまには食いたいと思ってるけど。
制限より、食った分動くことです。

しかしダートの怪我であんま動いてないからアレだな。
そろそろ痛みも引いてきたし、トレーニング再開しないと。





その後また話しこんでいたが、
俺が妙に薄着で、あまりの寒さに耐えきれず解散。




が、そのままマイミク09のスタンド夜勤の冷やかしに。
YO-NEさんは2日連続だとか。

タクシー洗車が結構ひっきりないんだけど、
動きはトロいわ拭き方テキトーだわで駄目店員でした。
まぁこれぞ夜勤のスタンド店員って感じだけど。笑

あとなんか近くに来る度ちょっとニヤっとしてんのがキモかったw
そしてつぶやく一言。



「…辞めたい。」