青山選手が250cc世界チャンピオンに!!
いやーすごいねぇ。
2年前の古い型のバイクでチャンピオン!
すっとマシン的に不利な状況で戦っていた。
最後は11ポイント差で迎えた最終戦、
最初の1、2周は無理してないように見えた
…と思ったらバトルを始めた。オイオイ…
ランキング2位の選手がトップに浮上し、
青山選手が3位になったとき、
「これで転倒したら逆転されるんだよな」と不安になった。
次の瞬間、ブレーキングで前車に追突しかけ、
回避しコースアウトする青山選手!!
えええええええええええええ!!!!!???
先日の芳賀選手に続き…ま、まさか…!?
なんとか転倒はせずコースに復帰。
順位は!?何台抜かれたんだ!?
ホームストレートに戻ってくる。
11位。
青山選手が11位まではライバルが優勝してもチャンピオン獲得だ。
いやーもう無理すんなよー。
と思っていたら前が続々転倒し勝手にポジションアップ。
ってトップを走っていたランキング2位のアイツが転倒~!?
つつかれてるわけでもないのに
妙に前後輪ともスライドさせまくってるから
なんでそんな攻めるのかなーとは思っていたけど…
まさか転ぶとは。
青山選手が11位でもタイトル確定な以上、
彼に出来ることはただ優勝して天に祈ることだけだったというのに…
この瞬間、日本人選手としては
原田選手、加藤大治郎選手に続く3人目、
8年ぶりの250ccチャンピオンが誕生した。
都内のスポーツバーの観戦会に参加してたんだけど、
ものすごい熱狂だった。
最高に盛り上がった。
俺は前日も付き合いで飲んでいたため、
コンディションを考えて2日連続飲むのは避けて
ソフトドリンク飲んでたんだけど…
ええ、テンションの高さに付いていけませんでしたとも。
ていうか悔しいのもあるけど。
まぁ現時点では青山選手を称賛するしかないけど、
やっぱ自分が観る側にいることが許せないしね…
すごいと思うし、嬉しいんだけど、
どうしても素直に喜べないKYぶり^^;
まぁ仕方ないでしょう。許して下さいな。
2年前の古い型のバイクでチャンピオン!
すっとマシン的に不利な状況で戦っていた。
最後は11ポイント差で迎えた最終戦、
最初の1、2周は無理してないように見えた
…と思ったらバトルを始めた。オイオイ…
ランキング2位の選手がトップに浮上し、
青山選手が3位になったとき、
「これで転倒したら逆転されるんだよな」と不安になった。
次の瞬間、ブレーキングで前車に追突しかけ、
回避しコースアウトする青山選手!!
えええええええええええええ!!!!!???
先日の芳賀選手に続き…ま、まさか…!?
なんとか転倒はせずコースに復帰。
順位は!?何台抜かれたんだ!?
ホームストレートに戻ってくる。
11位。
青山選手が11位まではライバルが優勝してもチャンピオン獲得だ。
いやーもう無理すんなよー。
と思っていたら前が続々転倒し勝手にポジションアップ。
ってトップを走っていたランキング2位のアイツが転倒~!?
つつかれてるわけでもないのに
妙に前後輪ともスライドさせまくってるから
なんでそんな攻めるのかなーとは思っていたけど…
まさか転ぶとは。
青山選手が11位でもタイトル確定な以上、
彼に出来ることはただ優勝して天に祈ることだけだったというのに…
この瞬間、日本人選手としては
原田選手、加藤大治郎選手に続く3人目、
8年ぶりの250ccチャンピオンが誕生した。
都内のスポーツバーの観戦会に参加してたんだけど、
ものすごい熱狂だった。
最高に盛り上がった。
俺は前日も付き合いで飲んでいたため、
コンディションを考えて2日連続飲むのは避けて
ソフトドリンク飲んでたんだけど…
ええ、テンションの高さに付いていけませんでしたとも。
ていうか悔しいのもあるけど。
まぁ現時点では青山選手を称賛するしかないけど、
やっぱ自分が観る側にいることが許せないしね…
すごいと思うし、嬉しいんだけど、
どうしても素直に喜べないKYぶり^^;
まぁ仕方ないでしょう。許して下さいな。
それでも、青山選手おめでとうございます!!
28歳で250チャンピオンを獲得して来年motoGP…
今年スーパーバイク世界選手権(市販車レースの最高峰)
で1年目でチャンピオンを獲得したベン・スピーズ選手が
motoGPクラスにスポット参戦して7位。来年フル参戦…
やっぱどう計算しても2年以内に全日本獲って
2年以内にスーパーバイク獲って28でmotoGPってあたりが
俺の現実的な目標になるかな。
最短はどっちも1年で獲って26でmotoGPですか。
来年から250の代わりに始まるmoto2クラスに
ヤマハが手を出さない以上、ヨーロッパに行き、
結果を出してGPへの道を見出すしかない状況だ。
まぁどっかでホンダに乗る可能性だってあるし、
なにかしらmoto2クラスとかで走るチャンスがあればいいけどさ。
チャンスはあったらそのとき掴めばいい。
基本的には困難でも確実な道を地道に進むのみ。
でも青山選手が28で、
スピーズ選手が1年でスーパーバイク獲って
motoGPでいきなり戦えることを踏まえれば、
同じ人間なんだから俺にも可能ということだ。
同時に全日本に3年も4年もかけてたら
世界はやっぱり届かないんだろうね。
ドッグの社長さんとは3年でギリギリかなって話してたけど。
28歳で250チャンピオンを獲得して来年motoGP…
今年スーパーバイク世界選手権(市販車レースの最高峰)
で1年目でチャンピオンを獲得したベン・スピーズ選手が
motoGPクラスにスポット参戦して7位。来年フル参戦…
やっぱどう計算しても2年以内に全日本獲って
2年以内にスーパーバイク獲って28でmotoGPってあたりが
俺の現実的な目標になるかな。
最短はどっちも1年で獲って26でmotoGPですか。
来年から250の代わりに始まるmoto2クラスに
ヤマハが手を出さない以上、ヨーロッパに行き、
結果を出してGPへの道を見出すしかない状況だ。
まぁどっかでホンダに乗る可能性だってあるし、
なにかしらmoto2クラスとかで走るチャンスがあればいいけどさ。
チャンスはあったらそのとき掴めばいい。
基本的には困難でも確実な道を地道に進むのみ。
でも青山選手が28で、
スピーズ選手が1年でスーパーバイク獲って
motoGPでいきなり戦えることを踏まえれば、
同じ人間なんだから俺にも可能ということだ。
同時に全日本に3年も4年もかけてたら
世界はやっぱり届かないんだろうね。
ドッグの社長さんとは3年でギリギリかなって話してたけど。
え?全日本まで4年もかけた男が何言ってんだって?
知ったことか。笑
っていってもその辺の計算はとっくの昔から分かってた。
俺の年齢を考えれば当たり前。
ただ昨日その二人を見て、より可能性を感じたのは確かだ。
一層やる気がわいてきたww
最近情熱がとどまるところを知らないぜ
っていってもその辺の計算はとっくの昔から分かってた。
俺の年齢を考えれば当たり前。
ただ昨日その二人を見て、より可能性を感じたのは確かだ。
一層やる気がわいてきたww
最近情熱がとどまるところを知らないぜ