またも微妙なコンディションで6番手! | GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~

またも微妙なコンディションで6番手!

さて、そんなわけでもてぎロードレース選手権第3戦です。

木曜夜、車に蚊が入って眠れず。

金曜朝、スタンドでランキング1位のあの方にバッタリ。
おはよーございます。

…あれ、足の骨折は?
ピンピンしてるじゃん。笑

欠場なら正直ランキングもらったと思ってたからガッカリだ。
まぁそれならガチで勝つしかねぇ。

そして1本目の1周目。

いきなりアンダーカウルが吹っ飛ぶ。
片側だけ締め忘れ?
ちゃんと付けたはずなんだけど…。
バックストレート終わりで粉々になった。
他のバイクが事故とかしなくてよかった…。
赤旗中断したし、本当に申し訳ありません。

で、昨日の朝は降ったりやんだりの予報が、夜見たらドシャ降りに。

朝起きたら降ってない。
降ったりやんだり?なんだそりゃ。

予選。
前のクラスの走行終了数分前から降り始める雨。
うわー、勘弁してくれ…。

ドライじゃ転びそうなのでダッシュでレインタイヤに。

コースイン、
…意外と濡れてない…?

いや、これはドライにはならない!
3周目、2分12秒を記録した時点で正直ドライ。泣
雨やんでんじゃん!ピットに戻る。
この時点で4番手、しかし…
あと7分30秒…
う~ん。
ドライタイヤの連中がタイムを上げてくる…。
やべぇ。

チームの皆さんが「とにかく変えよう」と、
4人がかりでドライタイヤを付けて、あと3分!行ける!
コースイン、まぁ一番転倒が怖いパターンなので慎重に走って、
残り30秒でコントトールライン通過、計測開始!

あああああ!
最後の90度でレインタイヤのゲロ遅君にひっかかった!

それでもなんとかタイム更新して、6番手。
まぁ12秒のままじゃ10番手くらいだったし、
あの路面でドライで出るのも危険だったし、こんなもんでしょう。
2列目確保できたし。
3列目にランキング1位の人がいるので、決勝は食らいついて順位上げていこうと思います。
スタート重要だなー…。

しかも今さっきドッグの社長さんが来て、話してたんだけど、
全日本狙うなら2分切らなきゃ駄目だよーって言われた。笑
実際最近は予選のボーダーラインも2分フラットくらいらしい。
今年中に2分切り、当然狙ってたけど、ホント頑張らなきゃ!
2分切ると走り方っつか、世界がさらにガラッと変わるからなー。
とりあえず決勝頑張ります!