こんにちは

Lake です

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

私の毎年のお楽しみなのですが…

 

バレーボールネーションズリーグ 

 

今年も始まりました ニコ

 

画像お借りしています

 

冷蔵庫に対戦表を貼るのも毎年恒例気づき

 

 

女子の試合は 今のところ全戦全勝で キラキラ

 

明日からは

お目当ての男子の試合が始まります!

ワクワクする~ラブラブ

 

今年は世界バレーもあるので

楽しみが続いてとても嬉しいです ラブ

 

画像お借りしています

 

 

それにしても

ネーションズリーグが始まるのは

毎年 5月~6月なので、

 

今年も もう半分過ぎた…!ということ。

 

早いですね。

 

 

 

時間の経過に対しての

 

 私の 思考の癖 

 

「少しでも

なにかを積み上げられたかな?」

 

と 思いがちなこと…。

 

 

”何かできたかな?”

”成長したかな?”

”知識を得たかな?”

 

過ぎた時間の分だけ

私は人として進歩したのかな?

 

自己満足でも

「うん、少しは進歩した気がする」

と思えれば いいですが

 

そう思えなかった時に

 

一人反省会が始まることが多い…にやりあせる

 

 

そんな思考の癖を手放して

 

もっと肩の力を抜こう…

 

と 意識している今日この頃。

 

 

最近は

 

どうせだったら

”楽しい気持ちで過ごすことに意識を向けよう”

 

と思うようになりました。

 

 

今さらですが…

 

今からなのです ニコ

 

 

いつか振り返ったら

 

”何でもない時でも上機嫌に生きている私”

 

に、少しは変化してると思いますOK

 

 

ありたいように意識を向けるのも

少しずつコツコツ…

 

 

まずは 目先のネーションズリーグで

ひとり楽しく盛り上がりまーす

 

ウシシダッシュダッシュ

 

 

最後までご覧いただきありがとうございますヒヨコ