こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
今日から 職場に新しく2名の方が
営業職として入社しました。
私は今の職場で働き始めて
19年目になります。
小さな会社の小さな支店です。
19年前に働き始めた時の支店は
3名からのスタートでした。
途中 少し増えたり、減ったりしつつ
昨年からは4名体制ですが
19年間ずっと変わらず
女性は私ひとり。
「私の他にも女性がいたらなぁ」と
ずーっと思ってきたけれど
さすがに19年もたつと完全に諦めていました
それが
新しく入社された2名のうち
ひとりは女性です
昨年の秋に 本社から
営業職で2名を採用すると連絡を受け
「そのうち一人は女性ですよ」と聞いてから
実際の入社日がくるまでの数か月
とうとう私にも
女性の同僚ができるーー
と楽しみにしていました。
小さな事務所に2名増えるため
これを機に 配置換えなどをしたので
先週はその調整でバタバタしておりました。
職場の事務所のため
自宅のように気軽に模様替えとはいかないですが
この機会に 見飽きた景色を
サッパリ一新できたのも私には嬉しい・・・
今の職場で働く以前
30代半ばまでの私は
数か月~数年ごとにいろんな企業で
派遣社員として働いていました。
いろんな会社を転々として
いろんな会社の社風を肌で感じるのが
楽しくて大好きで
性に合ってると思っていました
そんな自分が
まさか今の会社にこんなに長く務めるとは
思ってもいませんでした・・・ !
以前は 気持ちを一新したければ
自分が居場所を変えて生きていました。
だから
新しい職場の初日のドキドキする感じ
とてもよく分かりますが
今回は2名同時に採用されたことで
慣れるまでの緊張も二人で分かち合えている様子。
緊張がほぐれることで
自分らしさも出しやすくなるだろうし
良かったです
息子や娘といってもいいほどの
若い二人の入社によって
職場に新しい風が吹き始めるでしょう。
新鮮な風を求めていた私にとっても
嬉しい変化です
とはいえ
対人関係では緊張を感じやすい私。
ついつい固くなってしまいがちです。
構えず 飾らず 肩の力を抜くことを意識して
誰にとっても働きやすい場所にしていきたいです。
最後までご覧いただきありがとうございます