こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
能登半島地震や 羽田空港事故のニュースで
心を痛める年明けとなりました。
被災された方々に 少しでも早く
安全で穏やかな日常が戻りますように。
この数年で
テレビ番組を見ることが激減しました。
情報の取り入れ方も
以前とはすっかり変わって
知りたい情報や 見たいものを
以前より
もっと もっと
自分で選ぶようになりましたよね。
心が痛むニュースに
必要以上にひっぱられ ズーンと重くなっては
誰のためにもならないので
私は ひっぱられがち…
心を寄せながらも
自分にできることをして
日々を過ごすことが大事ですね。
情報の取り入れ方は
人それぞれ 違うから
友だちや 同僚や 家族など
そばにいる人でも
スマホの画面などで 今 何を見ているのか
聞いてみるまで分かりません。
「今 こんなことが起こってるよ」
と言っても 知らないこともあります。
誰にでも起こりうる 大変な状況も
その情報を取り入れるかどうか
個人の選択に任されている部分が大きいです。
自分が見たい情報ばかりを目にしていると
目を向けてないところで起きることは
どこか遠くの他人事みたい…
に感じやすいのではないか。
そうなると
多くの人が そこにいても
それぞれの意識が 分断している気がします。
情報の取り入れ方と
意識の向け方について
考える休日になりました
夫がいると焼肉になることが多いかも(笑)
お正月休みに
親族で集まって過ごしたり
快適な環境で体を伸ばして眠れたり
美味しいものをいただいたり
そんな瞬間ごとに
本当に恵まれてるなぁ と
あらためて
感謝の気持ちを感じていました。
今日から仕事はじめの方も多いでしょうか?
私もです
明日からは また3連休ですね
本年も
どうぞよろしくお願い致します