こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
前回投稿してから2週間ほど経ちました。
その間…
最後の最後まで秋を楽しみたくて
休日に一人で出かけたり
友人の催しの期間限定カフェにお邪魔したり
久しぶりの方とオンラインでお話したり
映画を観に行ったりしていると…
あっという間に 12月になりました。
毎年のパターンですが
11月と12月は いつの間にか
予定がどんどん埋まっていく感じです。
早いな~
昨日の休日は
ひとりで蚤の市に出かけてきました。
大きな広場に たくさんのテントが張られて
かなりの店舗が出店されていました。
歩いて見てまわるだけで楽しめます。
雑貨、古着、ヴィンテージ品の色々
生花やドライフラワーや多肉の鉢植え
北欧風の家具や雑貨、テキスタイルの他、
いろんなキッチンカーもあって
美味しそうな食べ物がたくさんありました。
行くまでは とっても楽しみにしていたんだけど
”欲しい” と強く思うものは無かったので
見て歩くだけでした
若いころは フリーマーケットや
蚤の市などが大好きだったけれど
いつの頃からか 出かけても
何も買わなくなりました。
昔は
がらくたに見える物の中から
自分にとってのお気に入りを探すのが楽しかったけど
今は
もう蚤の市の中で お気に入りが見つかりません。
10代、20代の楽しかった記憶が強いから
何十年もたった今も
ついワクワクして出かけるんだろうな。
と、昨日も あらためて感じました。
こうして足を運ぶのは
若い頃の自分の
”何か素敵なものが見つかるといいな”
という好奇心を
今もまだ 満たそうとしているのかな
と考えると…
もう 十分満たされたな~
満足したな~ と思えます
昨日は 蚤の市では何も食べず、
帰る途中で お蕎麦を食べに行きました
写真を撮り忘れたので画像お借りしました
お蕎麦屋さんで注文した天丼セットが
想像の上を行く美味しさだったので
脳内は完全に 孤独のグルメ状態でした
私の素直な胃袋は
おしゃれなキッチンカーより
やさしいお出汁や和の味を求めるし
好きだった蚤の市で買い物をしなくなったし
年齢とともに嗜好は変わるものですね
心も体も 自分の素直な気持ちのままに…
ではでは
最後までご覧いただきありがとうございます