こんにちは

Lake です

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

昨年の11月から見ていたドラマ

 

ダウントン・アビーをようやく完走しました。

 

 

面白かった〜ニコハート

 

 

1912年から1928年までのイギリスが舞台。

ダウントン・アビーという名の大邸宅で生活する貴族と 

そこで働く使用人たちを取り巻く人間模様を描いたドラマ。

 

画像お借りしています

image

 

イギリスの貴族の日常なんて

 

うかがい知ることのできない別世界ですがキラキラ

 

 

シーズン1からシーズン6映画版まで❗️

 

ドラマの世界観にどっぷり浸って

 

最後まで楽しく見ることができました。 

 

 

 

ドラマを見て私が感じたポイント

3つ挙げてみましたニコ

 

 

1.貴族の生活と使用人の階級

 

貴族の生活や価値観

それに使用人の階級、権限、担当する仕事

 

どれも知らないことばかりだった!と新鮮でした。

 

なんとなく堅苦しいイメージがあったのですがあせる

 

ドラマのおかげでずいぶん理解が深まりましたニコ

 

これだけずっと見てると違和感なくなりますね〜笑

 

また、

 

時代の流れで世の中が変化することに

 

気持ちが追いついていかない人々

 

複雑な心理の描写。

 

 

階級の差、社会の常識、生活の様式

 

急速な変化に不安になる心はいつの時代も同じ

 

ですよね、きっと。

 

 

ここ数年はずっと読書から遠ざかっていましたが

カズオイシグロの『日の名残り』など読んでみたくなりました本

ドラマを見た影響ですねにひひ

 

 

2.女性たちのファッション

 

とにかく女性たちのファッションが素敵でした乙女のトキメキ

 

 

画像お借りしています

 

美しい女優さんたちが

当時流行のファッションを身に纏って

荘厳な邸宅や緑の田園風景に登場するので

どれも絵画のよう 宝石緑宝石緑キラキラ

 

 

 

私が特に目を奪われたのは

 

ドレスとアクセサリーの組み合わせです ラブキラキラ

 

ドレスアップする場面ではもちろんのこと

 

ちょっとした日常のシーンも

 

コーディネイトがステキだった〜乙女のトキメキ

 

 

画像では全然伝わらないのが残念ですがあせる

実際にはもっとステキでしたよ乙女のトキメキ

 

 

 

3.人間模様

 

キャラクターを 

 

かで分けてしまわない描き方

 

イギリスのドラマっぽいと感じましたニコ

(私の勝手なイメージです)


 

ドラマの中でも クセのあるキャラが登場しますが

 

クセはあっても白黒つけないところが独特で興味深い気づき

 

人は誰でもいろんな面があるのが普通だし

時間の経過と経験によって変化も成長もするから

本当はそんな単純なものではないですよね。

 

 

それから

 

じていること、隠したいと思っていること

 

人に知られたの本人や周りの人の様子

 

受け入れ方や対応の描き方が印象的でした。

 

 

の捉え方は国によって違いますから

 

やはり日本とは違うなぁという

 

その微妙な感覚の違いが興味深いところでした気づき

 

 

 

 

イギリスのドラマ、あまり詳しくないですが

 

他には『SHERLOCK』(ベネディクト•カンバーバッチの) が大好きですキラキラ

 

緻密に作り込まれたストーリー構成がたまらないキラキラ

 

こちらも久々に見たくなりましたニコ

 

 

ここ数年続いている韓国ドラマ視聴を少しお休みして

 

11月から年をまたいで1月までと、

 

シーズン6までドラマを完走しました。

 

韓国語に慣れた耳が

しばらくはイギリス英語漬けになりました

 

 

今月も最後の日曜日となりましたね 

年明けから盛りだくさんの1月でした 星

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます