こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
ついに行ってきました
楽しみにしていた
ルパン三世 カリオストロの城 の映画鑑賞
私、今までイオンシネマで
映画を観たことがなかったのですが
ニモさんの記事 に 完全に影響されて
是非とも このコンフォートシートに座って映画を観たいと思いました。
ニモさんありがとうございます〜
そんなわけで
私も コンフォートシートの座席予約をして
快適な映画鑑賞を楽しめました
イオンシネマの映画館にあるシートです
座席は パーテーションで区切ってる上に
両隣と十分な間隔をとってあります。
寝そべって 楽な姿勢で映画鑑賞できるなんて
最高か!って気持ちでしたよ。
映画が始まると、まるで自宅にいるような気分で
リラックスしてストーリーに集中できました
想像以上に快適で これで追加料金0円ってスゴイね
カリオストロの城 は
ほとんどのセリフわかるかも〜!
ってくらい何度も見ているのですが
映画館で観るのは 本当に最高でした
そして スクリーンの中の世界に浸りながら
当時の声優さんたちの声を堪能できるのがまた嬉しかった。
ルパンの声優である
山田康雄さんが亡くなられたのは1995年でした。
この年は 阪神大震災や地下鉄サリン事件など
本当に大変なことがあった年です。
私にとっては 山田康雄さんが亡くなられたことも
大きなショックとして残りました。
その後、栗田貫一さんによってルパンの声が引き継がれて
他のベテランの声優さんたちと共に
次々と新しい作品が作られてきました。
とっつぁん、五右ヱ門、不二子の声優さんが
交代によって新しい方々になったのは2011年のことです。
とっつぁんの納谷悟朗さんが亡くなられ
五右ヱ門の井上真樹夫さんも亡くなられ
次元の声の小林清志さんは
唯一、初代から50年間ずっと変わらず
渋い声の演技を続けてこられましたが
2021年を最後に交代されて
今年の夏にお亡くなりになりました。
アニメ化されて50年という歴史がありますから
携わってこられた方々も同じだけ
年を重ねてこられたのだなぁと実感します。
ルパンの音楽を担当されている
大野雄二さんの音楽も大好きなんですが
体調を崩されてるのが気になるところ。
是非、またライブに行きたいので
どうか元気に復活していただきたいなぁ…
今回、映画館のスクリーンで
43年前に作られた映画を観ながら
ルパン、次元、五右ヱ門、不二子、とっつぁんの
当時の若々しい元気な声を聞いていると
感慨深いものがありました。
映画が終わっても シーンとして、
みんな なかなか席を立たなかった。
なんか、不思議な余韻に包まれた数分間でした
映画が終わって外に出ると
こんなキレイな夕焼け空でした。
ビルの谷間からで あまり見えなかったけど
映画の余韻と相まって
少しだけ 立ち止まって眺めていました…
9月22日まで
全国で上映してますよ。
残り数日なので 興味のある方は
ぜひ劇場でご覧くださいね〜
最後までご覧いただきありがとうございます