こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
今週は 子育てサポートのご依頼が続いて、
夕方に、お子さんを保育園にお迎えに行っています。
お迎えのあと、おしゃべりしながら帰って
ママさんのお迎えまで我が家でお留守番です。
平日の仕事の後の少しの時間を…と、
1年前くらいに活動を始めました。
ご依頼があるのは月に数回(多いときは週に数回)なのですが
ペアを組んでいるご家庭のお子さん達なので
もうすっかり慣れて、楽しく遊んでくれます。
ねーねー なんか食べたーい!
今日は何のおにぎり?
先日 父が送ってくれたお米で おにぎりを作ったら
パクパク食べてくれて
好評だったのが嬉しいかぎり
簡単で楽ちんなのも うれしいね
炊きたてがツヤツヤで、思わず撮影
私は 30代になってから子供を産んだので
孫ができて おばあちゃんになるのは
まだ先のことになりそう。
しかも
結婚するか、親になるか、
どんな選択をしてどんな人生を生きるかは
子ども達の自由だから
先のことは分かりません
今、私は自分が元気なうちに
こんな ちょっとした活動で
小さな子供とふれあう時間を楽しんでいます
もしかして
おばあちゃん疑似体験でしょうか?
それでも
やっぱり 連日続くと
ちょっと疲れてきたかな〜
昼間は仕事があるし、どうしても
ゆっくりと静かにくつろぐ時間が減るからかなぁ。
それも含めて
やっぱり おばあちゃん疑似体験なのかも?
5才のお兄ちゃんが
昨日の帰りぎわに
明日はマッサージ屋さんごっこしてあげるね!
いっぱいマッサージしてあげるからね!
って言いながらのバイバイでした。
今日、マッサージしてくれるのかなぁ。
結構 凝ってるけど
私、実は期待してるよ?
さぁ
お迎えの前に
急いで食事の準備をしてしまいます!
では では
最後までご覧いただきありがとうございます