こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
今週は なんだか
気忙しい (あくまでも気持ちが・・・)
ちょっとした予定や
やろうと思っていることがあるのに
そんな時に限って
いつもより仕事が忙しかったり
そんな時に限って
小さな用事が重なったり
小さな頼まれごとをしたり
なんてことない事だけれど
いっときに集中してしまうから
忙しく感じるんですね・・・
全部をいっぺんに片付けようとしないで
落ち着いて 目の前のことを
ひとつひとつ・・・ですね
ところで
毎年 この時期
気になることの一つに
セミの羽化 があります。
これから8月にかけて
公園の木々にセミの抜け殻を
よく見かけますが
たくさんの抜け殻があるのに
今まさに 羽化しているところ
は、なかなか見る機会がありません。
虫は全般的に苦手 なんだけど
セミの羽化は見てみたくて・・・
今年こそは見てみよう~
と思い
昨夜は暗くなってから公園に行ってきました。
公園横の神社では
いつものようにお囃子の練習中です
途中でテンポが変わる 緩急のあるリズムに
毎回ワクワクします
太鼓や鉦の音が鳴り響くなか
暗い公園の木の枝を
スマホのライトで照らしながら徘徊する私・・・
怪し過ぎよね?
探して歩くこと数十分・・・
とうとう 見つけました !
羽化したてのセミ
このあと 画像を貼り付けてます
閲覧注意
苦手な方は ここで終了してくださいね
いきますよ…
ジャーン
生まれたてーーー
画像で見ると やっぱり生々しいですね
とうとう 見ることができました
羽化したばかりの羽って
透明感があって
こんなにキレイな色なんですね~。
短い命、
精一杯 生きておくれ
セミの命に比べたら長いとしても、
人間の命だって 同じです。
過ぎた若い頃の時間は
思い返すとあっという間だった気がするし
人間も
精一杯
なるべく 楽しく 生きましょうね~
最後までご覧いただきありがとうございます