こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
新しく
卓上の 保温ポットを買いました。
先代のポットは
パッキンがダメになったのですが
調べると、いつのまにか14年も使っていました
いつのまにかのレベルを超える年数!
自分でもビックリ!
保温力も見直したかった ので
パッキンの交換ではなく
新しく買い換えることにしました
購入したのは こちら
それまで使っていたものと
色も形も似てる
と言えば似ていますが (ソックリかも)
細部のラインが 美しくて
そっくりだけど 明らかにぜんぜん違って
イケてる シルエット・・・
デザインの力ってすごいなぁと思います
しかも
容量は同じ 1L なのにコンパクトになり
本体が 軽く なってる
そして
保温性は格段に UP してる
ちなみに 同じサーモス製品として、
シルエットに一目ぼれして買ったタンブラー もあります。
340ml 限定 でお気に入りのシルエットです
420ml だと違うんですよ
ふちが薄くて飲みやすいのも好き
普段は マグカップをよく使いますけどね
これです!
ポットやケトルのような艶消しタイプだと もっとステキだったね
それから
お湯や保温に関連するモノとして
電気ケトルも お気に入り
すぐに沸きます
奥に見える電鍋 がまたカワイイでしょ
電気ケトルと おそろいっぽくて
あとから買ったコーヒーサーバー
日常 使うものが
お気に入りだと テンション上がるなぁ・・・
視界に入るたびに
好きだ~と思えるものに囲まれると
小さな満足感が積もっていく・・・
デザインの持つ力って
ほんの数ミリの長さや曲線の差なのに
存在感がまるで違って うっとり…
好みは人それぞれだけど
考える人、天才 ですね
保温ポットを買ったことから
お湯つながり の 萌え萌えラインナップを
誰にも頼まれてないけど
勝手に ご紹介いたしました
秋晴れの気持ちの良い日ですね
最後までご覧いただきありがとうございます