こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます
2021年の5月に始めたブログですが
ちょうど1年が過ぎました。
当初の目的は
発信することの苦手意識を
少しでも解消すること でした。
いろいろ考え過ぎて
簡単な思いすら表現するのに躊躇する
そんな自分を変えたくて。
去年と今年とで
生活リズムは特に変化なく
同じような毎日ではありますが、
自分の内面は変化したと思います。
変化は小さくとも
自分で変わったと実感できるのは
ブログを書いているためです。
日々の些細な出来事とともに
自分がどう感じたかを綴っているので
同じ出来事であっても
去年までと、今年とでは
感じ方が違っているところがあり、
それは変化したところです。
たとえば
職場近くに小さな保育所があって、
そこからは
小さな子供が泣く声が
時々 聞こえてくるのですが
去年までは
その泣き声を聞いて
なんとも切ない気持ちになることが多くて
そのことをブログにも書いたのですが
今年は、悲しいとか切ないという
胸がザワザワする気持ちは
ずいぶん薄らいでいます。
あれ、そういえば
いつのまにか大丈夫になってる?
と気づいた時に
自分の心の傷が癒されたんだなぁと感じます。
息子の子育てに関して
思い悩んでいて
気持ちが揺らぐことが多かったので
初めての心療内科に行くようになったのも
一年前です。
息子のことはその後に
想像を超えるような出来事があって
根底から捉え直す機会が与えられましたが
今はありがたいことに
心療内科に行こうと思っていた時ほどの
気持ちの揺らぎはなくなりました。
それから
前よりも自分に対して
優しくなったと感じます。
厳しいダメ出しが減った分、
ホッとする感覚が増えたのかな
ブログを始めた
当初の目的を達成できたかというと
正直、表現することは躊躇するし
発信するのはやっぱり苦手だな・・・
でも
無理しなくてもいいんじゃない?
って思えるほどには肩の力が抜けました
1年目は とりあえずスタートさせるために
ハードルを低くして
自分の苦手意識が解消されたらいいよね
って気持ちで始めたブログですが
2年目は
それにプラスして、もう少し
読みやすい内容にできたらと思います。
もっと短く サラっとかけるといいな。
まずは 続けられるといいけど・・・
日々、楽しみに読んでいる
他のブロガーさんの日常のいろいろからも
たくさんの気づきを与えてもらっています
ブログを通して
知ったこと、経験したことが
世界を広げてくれたことも大きいです
それは長くなるので
また別の機会に書いてみます。
2年目も どうぞよろしくお願い致します
最後までご覧いただきありがとうございます