こんにちは

Lake です

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

昨日、登録している子育て支援の

ペアの方から

保育園のお子さんの

お迎えの依頼がありました。

 

 

通常は、前日までに

依頼についての連絡をもらって

やりとりをするのですが

 

働いているママさんは

仕事の都合によって

当日に

「今日、お迎えお願い!」

ってことも当然ありますから

可能な限り対応していますOKハート

 

 

ただ昨日は

すでに新年会の予約をしていて

保育園のお迎えの時間が

新年会スタートの時間だったので、

 

残念ながら

「今日は予定が入っていて…あせる

とお断りしたのです。

 

 

前もってご相談があれば

なるべく対応しますが

時にはこうして

先約を優先させて

お断りすることもあります。

 

 

当日の急な連絡でも

なんとかなる時は

 

家族で外食に行こうか!

という日でも

家族に先に出かけてもらって

私が後から参加すればいいので

保育園のお迎えの依頼があれば

対応しますしOK

 

 

先月は

美容院で髪を切ってる時

LINEでお迎え依頼の連絡があり、

「カット中で、この後カラーも

する予定。さすがにムリかなあせる

と、お断りしたのですが

終わってみると

ギリギリ間に合いそうハッ

 

そこからママさんと

連絡取り合って、

保育園に駆けつけたり走る人

 

 

子育て支援に登録したのは

子供が好きで

でも、身近に小さい子もいないし

なかなか接するチャンスがないし

何かお手伝いできたら…

 

という気持ちとともに

 

自分自身の子育て中に

実家に頼れず

友達に気軽に頼んだりも

できない性格で

 

母親になったんだから

一人でなんとかしなきゃ…と

 

心身ともにガチガチ

なって奮闘してた時のことが

心にあったから。

 

 

そんな

かつての自分に手を差し伸べて

「大丈夫、大丈夫!

って応援したい気持ち

思いのほか

大きかったんだな〜うーん

と、思っています。

 

 

昨日の新年会で

そんな話をしながら飲んでました。

 

 

 

今の私なら

仕事の後で

ちょっとした手伝いをするのは

お安い御用 ほっこり

 

できる範囲のことだし

無理をしたりはしないけど

 

あの頃の自分が

してほしかったようなことを

してあげたい。

 

 

あの頃

私は

思いやりや励ましを

欲しがっていたしお月様

 

「大丈夫だよ

よく頑張ってるね」

って認めてほしかったなお月様

 

 

連絡しやすい雰囲気を

心がけよう

笑顔で応援しよう。

と思ってます星

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます