こんにちは
Lake です
ご覧いただきありがとうございます。
今年に入ってから、
なぜか 搾菜(ザーサイ)にハマっています
たびたび無性に食べたくなるので、
なるべく切らさないようにしています。
時々、こんなふうに
ひとつの食材にハマることがあるんですよね。
土日は、特に予定がなかったのですが、
Amazonプライムで
大豆田とわ子と三人の元夫
を見始めたら 止まらなくなって
最終話までずっと見てしまいました。
45分×10話
キッチンで ドラマを横目で見ながら、
買っておいた ホールの搾菜を
塩抜きして 味付けしたり、
それから、
パウンドケーキを焼いてみたり。

「たしかに ずーっとドラマ見てたけどね、
ちょこちょこキッチンに立って、コレとコレは作れたよ」
と、
休日に、日が暮れるまで
ドラマを見て過ごしたことを
自分に言い訳してる部分もあるかも。
いや、確かに言い訳だな
塩抜きしたり、オーブンで焼いたり の工程が
何かのついでにやるにはピッタリで
〈放ったらかしだけど時間がかかるので〉
休日向きの作業ですよね。
ところで、
最近 パウンドケーキを作ったときに、
仕事の後で食べようと残していた分を、
娘が全部 食べてしまってたのが
思いのほか残念で・・・ って子供かよ
もう一度、
今日は クルミとチョコを増し増しで
バージョンアップしてのリベンジです
↓ これは前回作。
のんびりすることを堪能するのが大事で、
のんびりしてるのに 気持ちがリラックス
できてないなら意味無いよなぁ。
どんな休日の過ごし方にも
言い訳なんていらないよ

と、頭のかたい自分に言ってみる

最後までご覧いただきありがとうございます