こんにちは

Lake ですニコニコ

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

会社に とうもろこし🌽 が届きました。

 

他県の支店のTさんからのおすそ分けで、

「みんなで分けて持って帰ってね!」

と、箱いっぱいに送ってくれたのです。

 

その支店では

兼業で農作物を栽培されている方もいて、

以前にもカボチャや豆を頂いたことがあります。

 

 

ありがたく みんなで分けて持ち帰り、

新鮮なうちに 早速いただきました。

 

 

          ドドーンキラキラキラキラ

 

愛用の電鍋で蒸そうか…と思ったのですが、

Tさんが 「うちはレンジでチンしてるよ」

と言っていたので、

今回はレンチンしました。

 

YouTubeで 薄皮がつるりと剥けるって動画を見て

参考にしました にひひにひひ

レンジで5~6分チンしたあと、

薄皮をつるりと剥いて、塩水に1分ほど浸すだけOK

 

ラップに包んだら翌日でも美味しく食べられるそうです。

 

 

 

とうもろこしごはんも作りました。

お米3合に とうもろこしを惜しみなく

3本ドドーンと たっぷり投入…目

 

美味しく食べて、お弁当でも持って行って、

 

残った分は 

ちくわとかカニカマとか卵とか加えて、

少し味変しました。

 

職場の年上男性は、

(奥さんが美味しく揚げてくれた)

「かき揚げが美味しかった」と。

 

 年下独身男性は、

「全部レンチンします」と。

 

他の野菜の時は

「料理しないんで遠慮しときます」

って言ってた若い男性も、

とうもろこしだと レンジで簡単に調理できるから、

Tさんのご厚意を

みんなで美味しくいただけて 良かったです。

 

買ったプレゼントではなく、

手作り品や 料理したものとも また違う、

土から、育てて作ったもの を分けていただくって、

普段はほとんど無いので、

とても新鮮で うれしいです。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。