こんにちは
Lake です
いつもご覧いただきありがとうございます
ワタクシ、
愛情表現は わりとアッサリ系だと
思っているのですが、
赤ちゃんや 小さい子の
愛らしい様子には 目が無くて、
外出先で 出会うと、
気づいたら 目で追ってしまって
ずーーっと見てしまいます
目が合ってニッコリされたり、
可愛いおしゃべりを耳にすると
瞬殺 で、
完全に目じりが下がります
我が子たちは すっかり大きくなってしまったし
すぐ会えるような距離に
小さい子どものいる親戚や
親しい友人もいません。
子どもたちは もちろん
大切な存在だけど 私より大きいし、
抱っこして よしよし♫
なんて できないものね。
子どもが成長して、
ぽっかり穴があいちゃったとか、
もちろん それはあるのでしょうが、
それだけなのかな?
きっとこうなるだろう・・・と予測して、
数年前から いろいろと自分の時間をつくって
興味のあることや 習い事をしてきたので、
我が子の手が離れたことだけで
こんな風になるんでしょうか?
それならば、
と 犬や猫などペットを飼って、
愛情をもって大事に育てたいところですが、
私の住んでいるマンションは
ペットの飼育 禁止なのです ( ;∀;)
最近、妹一家は 初めて
犬を飼いはじめたのですが、
一家の末っ子のように育てている様子が
イイんですよ~
本当に家族の一員として
迎えられてる感じが 微笑ましくて
私の母性については、
完全に
需要と供給のバランスがとれていなくて
今現在、
需要 少なっっっ
って感じなんでしょうか?
在庫抱え過ぎで、
倉庫がいっぱいなんでしょうか?( ;∀;)
( つづきます )