〈本曜日〉【おやすみラフマニノフ】 おやすみラフマニノフ 中山七里なるほど…「おやすみ」… ねなんだか 一気に読んでしまったわ〈さよならドビュッシー〉の 少し後の お話で岬洋介が臨時講師を勤める大学での 事件前作〈さよなら…〉よりミステリー要素は かなり少なめ でほぼ 音楽モノ面白かったけどトリックは いまいち納得できずペーパークラフトって… なんだよソレって 感じなんか 勝手にこの作者は 女性だと思いこんでいたけど男性なのねそして音楽の経験は無いらしい… すごーい