まず 最初に…
生活の中で
ちょっとした転機があって
今まで以上に 忙しくて
本を読む時間が とれなくなってしまい
12月は
〈本曜日〉を お休みしようかと…
もちろん
読むことが出来たら 書くけれど
どう考えても
今までのように 3日に1冊
っていうのは 無理かな… なので
読んだ時だけ アップすることにしよう
うん
そうしようで……
羊と鋼の森 宮下奈都
なんだったかな…
本屋大賞?…か 何かを
受賞した作品 だったような
半年くらい 積ん読本だった

うわぁ
すごい
ピアノの音が聴こえてきそう

素晴らしい表現力

《羊と鋼の森》ってタイトル
何のことかと思っていたけど
ピアノのことだったのね

羊…調律の時にピアノの弦を叩くハンマーみたいな
用具に付いてる羊毛を圧縮したフェルト
鋼…ピアノの弦
森…ピアノの素材の木材
みんな やさしい

本当に 優しくて 素敵な 小説

こういう小説に出逢うと
もっと もっと いろんな小説を読みたくなる
あぁ 時間が欲しい

