ミッキーマウス X トゥーンカー。
「トゥーン」とは、日本で発達した俗語の様なのですが、一つの意味としてキャラクターという使い道があるようです。
トゥーンカーとは、キャラクターカー。
キャラクター(ミッキー)用の車ってことの様です。
ドリームトミカ ライドオンシリーズは、1から10の番号の中で新車がリリースされ、
並行して、ライドオン・トイストーリーがリリースされ、今回のライドオン・ディズニーシリーズの販売になっています。
タカラトミーも試行錯誤しながらのリリースだと思いますが、このディズニーシリーズもそういう意味では臨時発売的な感じで、最終的にはメインのライドオンシリーズに統合されるかもしれません。
発売を控えているバズライトイヤーのXL-15は、どのシリーズにも属さず単品販売で、驚きました。
モデルのほうは、ディズニーシリーズの第1弾としてミッキーマウスとその愛車がリリースされています。
その少し前には、TDLオリジナルでも同様のものが発売されていました。
文句なしのスタンダードの仕上がりですが、なんとなくどう扱っていいものやら、なので安売りされていたドアラブルという玩具と並べて撮影しました。
↑ぽちっと、押して応援いただけると嬉しいです。
AD