広島県福山市を中心におひるねアート®︎認定講師の活動をしている おひるねアートにぃぷくユぴ にぃままこと久保田なる美です。
ずり這いをはじめてなんでもかんでも触るようになったこども🚼
最近は部屋のすみへすみへ進んで
壁に近付きすぎて旋回できなくなってたり
四つん這いに姿勢を変えると頭ごつんしたり。
ローテーブル、椅子などの下をトンネルのように見立てて通り抜ける巡回を繰り返してます。
毛布やクッションも基本置きっぱなしのにぃまま家🏠
よけて通ったり、引っ張って動かして道を作っていたのが、今では乗り越えることができるようになり
ますますバリア・ゲートはレベルアップが必要になってきました
それは通れないよ...
こどもにとって
トンネルごっこで攻略できない道がひとつ。
自分の折りたたみ椅子の下。
この椅子背もたれ高めで安定感もあり、使わない時にはコンパクトにたためて大満足してるんだけど▼
こどもにとっては敵わない相手なようです。
次はなにとたたかうのかしら
