広島県福山市を中心におひるねアート®︎
認定講師の活動をしています おひるねアートにぃぷくユぴのにぃままこと久保田なる美です。
福山市の「保育所等入所のご案内」冊子がなんちゃらかんちゃら...(笑)
保育所探しのママさんたち情報収集の大詰めです。
支援ルームの○歳児ひろばや保育所などの未就学児の会に参加しつつ、福山市のHP見てます。
保育所や園によっては見学できる日が限定されていたり電話予約が必要だったりするので、にぃままは目星のところ6月に見学済み!
夏の暑いときに
赤ちゃん連れて行くの大変だし、未就学児の会もプールや水あそびの内容だとお座り前のベビーにはちょっとはやくて楽しめないのかな...と思って
秋というほど過ごしやすい時期が短かったぶん、9月10月、心持ちとして見学行かなきゃに追われることなく過ごせたのは我ながら拍手👏
福山市のHPから就労証明書のダウンロードはできるとのこと。
保活ママさんたち、えいえいおー!
そして福山のプレママさんにも...
育休明け予約は生まれる前から「久保田ベビー」で12月初旬の第一次に提出したからあわただしかったの。この情報必要な人届け〜!
ネウボラあのねの相談員さんが産前面談で教えてくれたよ
つわり時期で見学行けなかったじゃん...って迎えた申込時期。引っ越してきて保活の地域事情知らない〜ってお母さんたちはなおさら、ほんと大変。
妊娠中は無事に産むところを考えてたけど、ゴールではなくスタート。まさしく...
こどもにとってもにぃままにとっても安心して新生活がスタートできるように願ってます