福山市(広島)を中心におひるねアート®︎認定講師の活動をしています にぃままこと久保田なる美です。
一児の子育て中の最近の"起床の合図"は...
こどもの伸び からの 布団をぺしぺしして遊ぶ音
夜中は起きてもちょっとの添い乳で乗り切りミルク作りは基本朝
ここ数日は泣いて起きるというよりも
【こども】
目覚め・伸び
↓
左右みてぱぱとにぃままを確認👀
↓
にこにこでどっちか起きないかなぁ〜って見て
ごろんのままひとりでご機嫌タイム。
ひゃぁ〜くあ〜あぁあ!って声をだしたり、布団をぺしぺししたり、自分の手でぐーぱーとか足を掴んでストレッチしてるかのようなときも。
まだ脱走しないので薄目を開けて見守りながら...
3時間おきにタイマーのように泣いてミルクをあげていた新生児期を思い出しています
布団を見れば夜中の様子がなんとなく
あぁ布団けっとばしてる...冷えてないかな、ごついの着せたけど服暑すぎないかなってそっと触って。
ぱぱもにぃままもよこから布団かけるのを試みたのでしょう....
睡眠時間までこどものこと考えてできるお世話してる、すっかり親だわって自分によしよし、と。
あっ、そろそろミルクにしよおよーの「うぅう〜」になってきたので、活動をはじめます