福山市(広島)を中心におひるねアート®︎認定講師の活動をはじめます にぃままこと 久保田なる美です。
今日はお家で遊んだひとコマを。
窓を開けて風が入ってくると、レースのカーテンがふわぁ〜となって揺れている様子をじっと見ていた7ヶ月のこども。
まだ自分では近づくことができないので、にぃままのパワーで移動して(笑)
カーテンがぎりぎり触れるかどうかのあたりでにぃままのおひざの上に座って観察することに👀
迫り来るのが楽しいようで、ずーっとにこにこ
月齢の小さいうちから「風」が好きな様子はあって。
お散歩のときに感じる外の風や扇風機・うちわも。暑がりなにぃままと過ごすうちになのか、風を感じるとふわぁ〜とうっとりした表情になるので、お出かけセットにはコンパクトな扇子を持ち歩いています。
「涼しいねぇ」とか
首振りの扇風機に「おいでおいでー、きたぁ!」とか声かけしつつ、抱っこ疲れたから"休憩"ではなく
"あなたこのあそび好きでしょ"感出せるから好き笑
だっこするにぃままも汗がひくまで涼みながら、こどもの気を引けるのでこれは重宝しています
カーテンの動きで風を改めて認識して、
「なんでつかまえようとするとにげちゃうのー」
「ちっちゃいふわぁの次はおっきいのきたぁ!」
なんていう新たな発見だったのかなと見守りました。
おとなになると 風が吹けばものが揺れる
そういうもんだ!なんて思っちゃうけど
赤ちゃんにとっては何事もはじめての経験・発見
そんなことを気づかせてくれるできごとでした