本殿の石段を下りてきて
手水舎の前

ここを登っていくと最終的に
出流原弁天池に出ます。
山道なので下に降りて
舗装道路を行った方が早いよ。
この写真の左側にあるのが
手水舎と本殿に行く石段

右側には銭洗い弁天


参拝




降りるか~











涌釜神社の社務所
(わっかまじんじゃ)

頂いた透かし御朱印
書き置き



( ・∇・)ノ