最近ペットボトルの
スプライトを
見かけないな〜って思ってたら
ロング缶が売ってた。
売れないのかな〜
スプライトうまいのに

ども!

伯爵です!

m(__)m

超久々にmonoマガジン
買ってみました。



パシフィコ横浜
展示ホールAにて
巨大恐竜展2024が
開催中だってさ!
全長約37m、体重57トンの
超巨大全身復元骨格標本が
展示されてる。

今年3月の北陸新幹線の延伸で
訪れやすくなった
福井県立恐竜博物館へ
どうですかという記事
恐竜ファンの聖地だから
行ってみたいんだよな〜
世界3大恐竜博物館の
1つだからな〜
広大な常設展示室には、
50体の恐竜全身骨格
千数百の標本
大型復元ジオラマ映像
化石の周りについた
石を取り除く作業を
見ることができる
化石クリーニング室
高さ9m幅16mの
巨大スクリーンを3面使用して
恐竜の世界へ
入り込む感覚を
味わうことができる
ダイノシアター等々
昨年のリニューアルオープンで
魅力が増してるらしい。



俺ん家から行くんじゃ〜
国立科学博物館がお手軽だな。

特撮で「カミノフデ」
怪獣たちのいる島が
絶賛公開中なんだってさ。

群馬県立館林美術館
近いから見に行くかな〜
多々良沼のそばだよな〜

群馬県立自然史博物館
富岡じゃ〜
富岡製糸場も近そうな。


体温を超える気温続きだから
屋内で楽しめる
博物館や美術館なんかも
いんじゃないかな〜


国立科学博物館の
フードコートの味がさ〜
とんでもね〜からな〜
もし食べるのであれば
中二階にあるレストラン
もしくは、
外で食べるかだね。
量も  ちっとんべ〜だし
あれは  なんとかしね〜と!
(-。-;)







( ・∇・)ノ