躑躅
これで「つつじ」って
読むんだってさ。

もうちょっと違う漢字は、
なかったのかね〜

誰も読めね〜し
誰も書けね〜よな〜

ども!

伯爵です!

m(__)m

群馬県館林市

つつじが岡公園の
入口付近の駐車場は、
すぐに満車になるし
駐車しようとする車で
渋滞するので
その手前の花山駐車場に
駐車しようとしたら、
まさかの満車。🈵🚗
(;゚д゚)

花山駐車場を通りすぎ
すぐ先の緑道駐車場は、
どうかな〜?
(・・?

ウインカーを出したら
警備員の方が入れの誘導
(°▽°)
空いてた!

駐車して歩いていくと、
案の定
入口付近の駐車場は満車
🈵🚗🈵🚗🈵🚗
駐車しようと渋滞
🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐🚐

それを横目に券売機で発券

入園

この券を見せれば、
当日であれば
何度でも再入園OKです。


群馬県館林市は、
分福茶釜で有名な
茂林寺があるので、
「たぬき」がずらり。










お店が立ち並ぶ通りを抜けると







トイレは、
あちこちにあるので
我慢できずに
漏れちゃう心配はないです。
ただし、
入口付近のトイレ
特に女子の方は、
常に行列が出来ているので
他のトイレに
行っちゃった方が早いです。
🚻          🏃‍♀️💨💨💨








咲き具合を見ると来るのが
3〜4日早かったな〜















この日、気温30℃
日陰が心地いい
ヽ(*´▽)ノ♪




これは回さないと!

出た!
2回まわしました。


ご飯だよ〜
激しい!

あっという間に・・・


2回目投入!

凄い来た!
さらに激しい・・・










やっと平和になった





( ・∇・)ノ