穴守稲荷神社 2 | 伯爵の館
社務所

参拝者が
ひっきりなしに来る

社務所の方に言って
見学させてもらいました。

社務所の正面玄関口を入って
下駄箱に靴を入れ玄関ホールへ

玄関ホール

パンフレットによると、
穴守稲荷神社は元々
羽田空港B滑走路南端付近に
鎮座してましたが、
昭和20年8月終戦にのぞみ
未曾有の紛擾の中
連合国軍による
羽田空港拡張の為
強制撤去。

未だ戦禍の跡も癒えぬ
昭和22年
地元崇敬者有志による
熱意の奉仕により
境内地700坪が寄進され
仮社殿を復興再建。
翌年2月現在地に遷座。
爾来崇敬者各位の協力により
社殿、神楽殿、社務所等を
復興し、
令和2年には、
奥之宮稲荷山を竣工。
だそうです。
(´・ω・`)


これか〜・・・

引力

どうしてほしい

忘れたわけではない
ちょっと斜めから撮ってるのは
真正面から撮ると、
撮ってる自分が、
写り込んでしまうからです。
🤳

( ・∇・)ノ

