飯田橋駅にガチャガチャの列

凄いな〜    しかも黒い!


飯田橋駅から
大した距離じゃなさそうなので
歩くことに。


午前中の神楽坂通りは、
品のある御婦人が歩いていた。


ペコちゃん焼き
日本にここだけだったのか〜
目に入ってなかった〜


歩いてたら出てきた
善國寺    毘沙門天
続々と参拝に来てるので
境内の中へ。


参拝


せっかくなので
御朱印を頂きました。
ちっちゃい女の子が
お手伝いしてました。


直書き


これを閉じると・・・


こうなってます。


路地に入ったら
鳥居が出てきた。


赤城神社
参拝

この辺の土地の名前が
赤城元町ということで
赤城神社か〜


社務所で御朱印を頂く。


書き置き


裏に行ったらムカデが!





オブジェっぽいので、
イヤな感じは受けない。


赤城出世稲荷神社
八耳神社
葵神社


参拝

( ・∇・)ノ