クスリのアオキに行ったら
白い力もちうどんが
安く売ってたのでまとめ買い!


ども!

伯爵です!

m(__)m


栃木県足利市に来てます。


通りがかると
いっつも行列してる店。
今回は並んでみました。


行列してるそばに
公衆トイレがあります。
安心!


少し近づいてきた。


ここは、
足利学校のすぐ東側の道を
北へ少し行った
御嶽神社の境内にある
元祖    岡田の「パンヂュウ」


少し進んだ。


駐車場は、
足利学校方面から行けば、
お店を通りすぎた
右側にあります。
今回駐車場が
いっぱいだったので、
太平記館の裏にある
無料観光駐車場に車を止め
歩いてきました。




お父さんが一生懸命
焼いてるんだけど、
注文が30個下さい!
40個下さい!だから
全然間に合わない!



店を開けたら
休んでらんない状態だと思う。


やっと俺の番!


行列から解放され振り返ったら
この状態。


裏は、こんな感じ。


できたて


熱々!


生地は、もっちり!
中にこしあんが入ってる。
うま〜い!


パンヂュウのお店から近いので
伊勢神社へ          🚙💨








手水舎


まだ茅の輪がある。


なるほど・・・


参拝


猿〜


拝殿の裏に





参拝


ここが
マツコの知らない世界で
紹介された今年の
パワースポットです!


参拝


脇にもありました。


全体は、こんな感じ。

( ・∇・)ノ