水澤観音3 | 伯爵の館
これが境内と同じ高さにある
第1大駐車場

広いな〜
織姫神社と同じ感じだね。
トイレ完備

境内までの道中には、
お店があります。

ん〜〜

焼きまんじゅう
味噌おでん・・・
食べたいけどな〜
このあと水沢うどんを
食べようと思ってるからな〜



10時35分
お昼には早いけど
水沢うどんの人気店は、
行列になってるのを
何度も見てるから
行ってみますか!


一番人気が
「大澤屋」ということなので
水澤観音から1〜2分で
看板が見えたので
お店の前の駐車場に止めました

写真の奥から来た感じ。

もう駐車場には、
何台もの車がありました。

♪メニュー

単品メニュー

店内は、こんな感じ。

「楓」を注文。
大盛りを頼もうと思ったけど
初めてなので
どのくらいの量なのか
分からないので
普通盛りを注文。

お待ちどうさまでした〜
来た来た!

うどんは、
表面はつるつる!
もっちりしていて
コシがある麺でうまい!

口の中に入れると、
つるっ!
もちっ!
しこっ!
もう「にゅきゅっ!」って
感じです。
舞茸のこの厚み!
そしてボリューム!

えぐみが少なくて食べやすい。
うまい!
大盛りにしなくて
よかったよ〜
お店を出てきて気づきました。
俺が入ったのは、
第2店舗でした。

第1店舗は、
もうちょっと先の左側。
とても大きな建物でした。
でも〜
この第2店舗が
最初の建物じゃなかったかな〜
(・・?

