水澤観音 | 伯爵の館
群馬県渋川市にある
水澤観音へ行って来ました。

紅葉が真っ盛り!
最初に出てきた駐車場に
車を止めましたが、
もう少し上に
大駐車場があるのか・・・

初めてだから
石段を登って
仁王門をくぐりたいからね。


行ってみますか!

ほぉ〜!


振り返ると、こんな感じ。

ここを登れば境内。

はい来ました〜

坂東十六番札所
五徳山 水澤観世音

参拝

どうもです。

拝殿の天井画


拝殿の左側にある鳥居
飯縄大権現様

水沢山頂まで2時間〜!?

山頂までは無理なので、
飯縄大権現様の参拝で。

出ました!
踏み面が狭く急勾配な石段!

もう慣れたもんですよ。
(v^ー°)
拝殿の屋根が見える。

到着〜

参拝

参拝後
すれ違う人のほとんどが
登山スタイルで
2本のストックをもってる。
そして全員が
「こんにちは〜」と
挨拶をしてくる。
こっちも
「こんにちは〜」と挨拶。
清々しい

皆さんここを
登っていかれました。
俺は軽装で
2時間以上の登山は
無理なので、
境内へ戻りま〜す!

次は六角堂

( ・∇・)ノ

