唐澤山から磯山弁財天 | 伯爵の館
前回、
唐澤山神社へは佐野市の
奈良渕町の方から
行ったんですが、
道が狭く
車1台分の道幅しかなく
すれ違いは無理なので、
今回は、
国道293号を通り
田沼町の方から
夏に参拝した
一瓶塚稲荷神社の前を通って
登っていきました。

こっちの道の方が簡単で
道幅も広い。
せっかくなんで
レストハウスの中を
見てきました。

予想通りの雰囲気

値段はちょっと高め。

味噌おでん420円
Σ(Д゚;/)/ お高いわ!
猫グッズが充実



缶バッジ

山菜そばを注文。

刻みネギの隣の黄色いのは、
柚子をおろしたヤツ。
今回は、
唐澤山神社の
ライトアップのチラシの
裏に印刷してあった
出流原弁天池と磯山弁財天の
ライトアップです。

夕方なので
明るい内に参拝


磯山の大蛇



もうすぐ陽が沈む



眺めは良いよね。

参拝



涌釜神社

参拝
出流原弁天池

お店が開いてる。

なんか食べるか・・・

いもフライを注文。

揚げたて
こっちでいうポテトフライだな
お茶を頂きました。

( ・∇・)ノ

