高麗神社の
境内の出口付近に来ると
細い石段が出てくる。

この石段を登っていくと
水天宮のお社
この看板の左側には、
山登りが困難な場合
麓から拝礼する為の
遥拝所があり
拝礼させて頂きました。



境内には、
古代装束が展示してあった。





高麗神社に来る途中
聖天院が、
ちらっと見えたので
寄ってみました。

すっかり晴れました。


なんだこれ?


行こう!


凄く立派で、凄く古そう


風神


雷神


雷門


いよいよだな。


美化協力金300円


なるほど〜

( ・∇・)ノ