秋の七草寺めぐり 4 | 伯爵の館
法善寺(藤袴)

藤袴は、
淡い紫紅色の小さな花を付け、
乾燥させると
桜餅の葉のような香りを
放ちます。
参拝


直書き

真性寺(女郎花)

参拝
女郎花は、
オミナエシ科オミナエシ属。
草の丈は1m程度で
黄色い花を咲かせます。


直書き

最後は、
不動寺(撫子)

参拝
撫子は、
ナデシコ科ナデシコ属の植物。
紅から淡いピンク色の
優しい色の花を付けます。

直書き

あっ!そうそう!
記念品を渡さないと
と、言いながら
渡された記念品
(;´゚д゚`)!?
えっ?
ミニミニうちわ・・・

それもプラスチック
7ヵ所めぐって
ミニミニうちわ?
(-。-;)
秋の七草寺めぐりin長瀞
って文字が入った
フェイスタオルなら
お風呂とか朝、
顔を洗った時に使えるのに
サイズが小さいのは、
しょうがないとしても
せめて竹製〜・・・
疲れが・・・
田舎の記念品って
まぁ〜こんなもんか〜
予算もあるしな

現物を見ながら
ミニミニうちわって・・・
風は来るけど・・・
ミニミニうちわって・・・
(´・ω・`)

