ι(´Д`υ)アツィー

蒸し暑いよな〜

38℃    39℃

平気で体温を越えてくる

冷たい麦茶でも飲んで
一息入れてください。

ども!

伯爵です!

m(__)m

今回は、
栃木県真岡市久下田西
2丁目63番地

古池ヶ渕
白蛇弁財天

住宅街にあって、
国道294号から少し入った所

294号を
そのまま少し北上すると
大前神社になります。


第2駐車場もあるのか〜


これが坂の上にある
第2駐車場


一礼


白蛇様


どちらもカッコいい!


安芸の宮島厳島より
今の古池ヶ渕に御分霊し
お祀りしたのが始まり。

拝殿を囲む神池周辺には、
明治中期まで
うっそうとした樹木が
繁茂していて
その杜の中に
白蛇が二匹住んでおり
二匹の白蛇は、
吉凶異変があると姿を現し
信仰するものは、
白蛇の予知と
辨財天の霊護により災いを免れ
病を癒し、富を築いたと
いわれています。
参拝

本殿左側にある社務所
御朱印をお願いしました。


直書き


書き置き


書き置き





洗ってみるか〜


亀だ!

( ・∇・)ノ