御神木

御神木に穴が空いていて、
御神木の周りに踏み石が
ぐるっと敷いてあるんですが
1ヵ所だけ踏み石が
ハートになってる所に立ち
穴を見てみると
ハートに見えるらしいけど
ハートに見える位置が
凄く狭い範囲に限られてて
写真を撮るのが難しい。

ハートに見える?


これでどうだ!


これならOK?
ん〜

これだな
(^_^;)

なぜかどこでもドアが・・・


はい!出ました!奥宮〜


はいはい〜
この展開


1時間で参拝から御朱印
奥宮までなんて無理そうなので
今回はパス!

御朱印書いたり
ペットの御祈祷や
御札や御守りなどの販売で
巫女さんも大忙し。

しげの屋周りも人でいっぱい

そうそう来られそうに
ないと思い
書き置き御朱印と
15日限定の御朱印帳も
購入しました。


直書き

直書き

直書き

直書き

夏詣限定切り絵御朱印


15日限定御朱印帳

中にあった説明書には、
日本独自の伝統工芸である
蒔絵を施した御朱印帳。
熟練した職人が
ひとつひとつ丹精を込めて
お作りいたしました。
お手入れは、
湿らせた柔らかい布で
軽くお拭きください。
【実用新案登録済】

って書いてある。

購入時
傷が付きやすいので
カバーをしてくださいと
言われました。

駐車場で使う
QRコードの付いた
1時間無料券を渡され

やり方を聞いたら

車を駐車してある番号を押して
QRコードを
かざすだけだそうです。
簡単だね。

( ・∇・)ノ