総社 八雲神社 2-② | 伯爵の館
御神木かな?の前で

茅の輪を作り始めた

社務所に行ったら
御朱印をお願いして
御朱印帳を
受け取ってる方がいて
直書きしてくれるのか〜
俺の番だ・・・
御朱印を2種類お願いして
御朱印帳を渡し
境内を散策。
これは森高千里さんが
植樹したヤツ?

立て札をよく見てみると
森高千里
記念植樹の藤

藤〜?
立て札も少し左を向いてる

左側のヤツだ・・・
こっちだ〜植樹したの〜
たぶん・・・

大きくなれよ〜
文字が
すりきれてて読めない

なにも分からないまま
参拝

社務所に行って
御朱印帳を受け取り
中を確認したら・・・
ん〜?

貼ってあるよね〜
糊で貼ってあるよね〜!
2つとも〜!

どうゆうこと〜?
左側半分は、
書いたってことなの?
境内を散策してたから
書いてるところは見てないけど
どう見ても
日付だけ書いた感じだよな〜
にしても貼らなくても
いんじゃない?
書き置きなのに
なんで御朱印帳を
受け取ったのかな〜?
ん〜
まぁ〜いっか〜

帰りま〜す!

(´・ω・`)ノ

