「古代蓮の里」の
もりうどん。

付属の七味唐辛子。
これは少しでも辛くなるので
入れすぎ注意。

入れなくて
いいと思います。

もう時期的に
花は終わりだな〜。









タワーの展望台から
田んぼアートが見られます。



売店では、
まんじゅうが
いっぱい並んでた。
「塩あんびん」は、
中のあんこが
まったく甘くないので、
砂糖をつけながら
食べて下さい。

寒い時期などは、
食べずに
わざと1日おいて
次の日に
軽く焼き目ができるくらい
炙ってから
砂糖をつけながら
食べてみて下さい。

うまいよ。

「塩あんびん」そのものが
美味しいお店と
そうじゃないお店があるので
好みの「塩あんびん」を
探してみては・・・





( ・∇・)ノ