ラクロス部のお母さん的存在のけんさんから回ってきました!


こんにちは!新2年のみきです🐒

今回はラクロスの醍醐味と言うタイトルで話していきたいと思います!

って言っても、ラクロスに出会って1年しか経ってなくて、まだ十分にラクロスの醍醐味を味わえていない私が語るのはちょっとアレですが😅

「ラクロスって何?」「何がおもしろいの?楽しいの?」って思っている方はきっといるでしょう。ラクロスはとても楽しいスポーツなんです‼︎

私なりのラクロスの醍醐味を3つあげたいと思います!



1つ目は、とにかく速い!!!

ショットスピードに、速いパス回し、攻守の切り替えに何もかもが速くて、やる方はもちろん、見るのもおもしろい

ゴールに向かって放たれる速いショットをゴーリーが止めたときの盛り上がりはMAX🔥

一気に試合展開は変わり、最後の最後まで何があるかわからない!特にゴール前の攻防戦には目が離せない👀








2つ目は、クロスの扱い方🥍

ラクロスといえばやっぱりクロスでしょ笑笑

クロスの中にボールを入れて「クレイドル」という動きでボールを落とさずにゴールまで運ぶ!これが1番重要な動きだと言ってもいいくらい⭐️初めて見る人は「なんでボール落ちないの⁉︎」って思うはず!いや、絶対に思う。私も最初びっくりしたから!ほんと魔法使いか!ってくらい🧙‍♀️😂









アタックの華麗なクロスワークと技でスイスイ相手を抜く姿に、ゴールに向かってものすごいスピードで来るアタックをクロスと体で止めるディフェンスの姿はとてもかっこいいナイスディフェンスはチームのピンチを救う!

華麗なクロスワークによってもう体の一部のように感じる!このクロスワークによって一気に逆転できると思う(体の大きい小さいなんて関係ない‼︎どれだけクロスと友達になるか🤝











3つ目は、スタートラインが一緒🏃‍♀️

ラクロスはあまり知られていないスポーツで、大学から始めるスポーツだからみんなスタートラインが一緒なところがおもしろい!やればやるだけ上手くなり、おもしろくなる🥳











まだまだラクロスのおもしろさはたくさんある!とにかくラクロスはとてもとても楽しいスポーツで、最高のチームスポーツなんです

ぜひ一緒にラクロスの醍醐味とやらを味わってみませんか?

いつでも待ってます!





次は歌がとっても上手はピノさん💁‍♀️