こんにちは
新2年のなみです。
今回は通いとラクロスというタイトルで話をさせてもらいます。
私は電車で通ってます。部員には1時間、1時間半、2時間かけて通ってる人もいます!

通いだと朝早くて大変、夜も遅くて大変そうと思う人がほとんどだと思います。

私も通いだから、入部には悩みました、、でも、同じ方面に帰る通いの先輩方も多くいて、最初の頃、通いに慣れてない私と一緒に帰ってくれて、同じ方面に帰る先輩がいるのはとっても心強かったです!今、部員の半分は電車で通ってます!通いでもラクロスしてる先輩たくさんいます!先輩、同期がいるから遠くからでも通えるって私は思います!

と言っても電車の時間無駄って思ったり、いろいろ思うことあると思います。

私も最初の頃は慣れない電車通学だったので、電車に長い時間乗って行くのはその時間もったいないなぁって思うこともありました。でも今では、電車通学にも慣れて、電車の中では同じ方面に帰る同期とおしゃべりをしたり、テストが控えてる時期には一緒にノートを開いて勉強をしたり、眠い時はには寝て帰ったりしてます。電車通学だからこそ、時間をうまく使えば、とってもいい時間を過ごせますよ!こんな事をしていたら着くのもあっという間と感じます。

次の日、朝早い!って時に下宿をしている部員の部屋に泊まることもあります!着替えを下宿の子の家に置かしてもらって、次の日が早いって時に泊まったりします!泊まりはお互いの距離も深まって、とっても楽しいです!

通いだと部活やっていけるか不安で、迷ってる人いると思います。慣れるまでは大変かもしれません。
でも、通いの人でも全然ラクロス部やっていけますよ!困った時には頼れる先輩たくさんいます!
皆さんの入部待ってます!!