こんにちは!
4年のらむです!!






あ〜早く顔白くならないかなあ〜😭
気長に待ちたいと思います。






今年はATリーダーを務めさせてもらいました。
下級生がショットを決めてくれることがとてつもなく嬉しいです。これだけでご飯3杯はいけますね。




ポジションリーダーというのは本当に大変でした。自分の考えが伝わらない日々が続き、本当にこのまま私がリーダーでいいのかなと悩みました。
そんな時に支えてくれたのは、16のみんなでした。




私だけがリーダーで頑張るだけじゃなくて、みんなが意見を言ってくれたり、下級のことを褒めて伸ばしてくれたりしました。こんなにも素敵な仲間とラクロスができて本当に良かったなあと思います。
チームは、誰か1人が頑張るだけでは成り立たないということをラクロスに教えてもらいました。

また、私がラクロスを頑張れたのは、最初のファミリーに原点があると思っています。




大きな声で盛り上げて、DFがめっちゃ上手なさくさん。
ショットが激速でワンワンが上手な、とみーさん。
誰かの心のケアをいつでもできる、ひなさん。
骨折した時に一緒に練習してくれた、けい。

私は、この人たちに憧れを抱きながらラクロスを続けてきました。本当にありがとうございました。

偉大な先輩である13を始め、たくさんの先輩の背中を見て私たちはラクロスをしてきました。
イチロクならイチサンのようになれるかもしれない。そう夢を見ながら頑張ってきました。いざリーグが始まると、勝つことの難しさを痛感する毎日でした。イチサンの背中を見て育った私たちにとって勝つことの喜びが本当に大きなものと知っています。そんな景色を後輩にも見せてあげたかったなあ。イチサンのようにはなれなかったけれど、私は後輩にもっともっと高みを目指して頑張って欲しいです。

残された日々に後悔がないよう、尊敬と感謝の気持ちを忘れずに、あと3回の練習と信州戦を今できることをできる限り全力で頑張っていきたいと思います。


応援よろしくお願いします!!