こんにちは


今シーズン主将を務めさせていただくことになりました新四年のしんです!


この一年間、私たちは、

チーム目標「喜努愛楽」

リーグ目標「2部制覇」

を目標に掲げていきます。

目標については前記事にていい感じに書かれてあるので、お時間ある方は是非読んでください。




主将のブログっていつもかっこいいこと書いてるな〜ってイメージで、私もなんかかっこいいこと書きたいな〜とか思ったんですけど、文才がありませんでした。ご了承ください。



2018年10月13日 '18ラクロスが終わりました。

ずっと目標にしていた入れ替え戦の舞台で一部相手に0-20

大敗です。


私たちに足りなかったのは何だったのかな〜

練習の質?量?想い?

この一年間を否定するわけではないけど、全てが当てはまるようにも感じました。



そんなこんなでめちゃめちゃ悔しくて、

でも、20点差で負けても、負けたからこそ?

「1部に勝ちたい」という気持ちが強くなりました。

自分がチームを変えて、強くしたいと思いました。


正直私にはみんなの前でうまく話す力もまとめる力もあまりないです。


でも、それでも主将をやりたいと思ったのは、入れ替え戦を通して感じた「1部に勝ちたい」という気持ちを誰よりも持ち続けてラクロスができる自信があるからです。



昔先輩に言われました。

「バカだから空回りすることもあるだろうけど考えすぎず練習あるのみ。そしたらみんなついてきてくれるよ!」と。


そう、つまり、私はこの一年で主将としてしっかり行動で示す人間でいます。


セット間を早くする

声を出す

アフター練、自主練をたくさんする

など…


みんなにやってほしいことはまずは自分からやっていく。

そして周りを巻き込んでいけるようになります。


おわります。ブログって難しいですね。

こんな拙い文章読んでいただきありがとうございました🙇‍♂️


そして、今年も日本福祉大学女子ラクロス部の応援をよろしくお願いします!



できるーできるーわたし達ならできるー!!

やるぞ、やるぞ、やるぞー!




2019年度主将 宇都宮綾

(自称 日福の松岡修造)