毎月1回会う女子友と今月も女子会

今月は私とオペラ歌手のオペラちゃんがお誕生日なので、お店はフレンチにしてみました。

フレンチだろうと、やっぱり私達は飲み放題付。
ワインはそれぞれデキャンタで頂きました。

日暮里deランチなう-テリーヌ


前菜しかまともに写真がとれてませんでした。
メイン料理もピンボケ。

かろうじて、ケーキの盛り合わせは写ってました。
閃光花火付きでちょっと恥ずかしい演出でしたけど。

日暮里deランチなう-ケーキ


それぞれのお皿に名前入りです。




さてさて、私達は毎回、ちょっとしたプレゼントを持ってきて、物々交換をするイベントを取り入れています。

今回、ヒットだったのは、

日暮里deランチなう-さんま


玉木屋さんの秋限定の「秋刀魚のさんしょ煮」です。

渋いチョイス!
でも、これ食べてみたかったの~。

関西のお客様への手土産に玉木屋さんの詰め合わせをいつも買ってるのだけど、自分で買って食べたことがなくって。
(買えなくてが正解かも)

早速、新米を炊いて食べてみました。
ねぇたん、いつも美味しいの見つけてきてくれてありがとう~!



その後、二次会に居酒屋に行ったら、なぜかレジの脇におみくじを発見。

見事、「大吉」を引き当てました。

日暮里deランチなう-大吉


「開運うたがいありません」ときたか。(笑)
今年はいい感じな年にしたいですなぁ。



肝心な恋愛&縁談はというと・・・

日暮里deランチなう-みくじ


しょっぱい結果です。(ノд・。) グスン